本ウェブサイトは情報提供のみを目的としており、法的アドバイスやサービスを構成するものではありません。また、この情報は、必ずしも当所またはそのクライアントの意見を表すものではありません。法的及び知的財産に関するアドバイスが必要な場合は、お気軽にお問い合わせください。
本ウェブサイトでは、利用者の閲覧体験を向上させるためにCookieを使用しています。本ウェブサイトを閲覧し続けることにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。

Tai E Quarterly Tai E Quarterly Tai E Quarterly

Tai E Quarterly

Category

2021 Q2

HOT NEWS

06.15.2021

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する警戒レベルが[第4級]に引き上げられた場合における専利(特許、意匠、実用新案)出願、及び商標出願に係わる、台湾知的財産局の取り扱い措置について

05.20.2021

台湾の新型コロナウイルスに対する警戒レベルが第3級に引き上げられたことに関するお知らせ

05.05.2021

端午節連休のお知らせ:

04.30.2021

台湾著作権法に係る改正草案

04.26.2021

【世界知的所有権の日】知的財産権の出願は、中小企業の成長を評価する指標である。(2021/04/26)

04.14.2021

台湾知的財産局の「専利公開情報の検索システム」に、無効審判案と行政救済案件に係わる情報の検索機能が追加される。

PUBLICATIONS

06.30.2021

通常の知識を有する者の知識レベルにより進歩性の判断が影響される

06.29.2021

2020年台湾特許/意匠出願に対する、審査及び審判の現状について

06.29.2021

専利民事訴訟中においての訂正請求に起因する問題がこの度の専利法改正案において解決されたかについて

06.07.2021

最近の事例から見る、映画や書籍のタイトル名からなる商標の登録可否について

05.30.2021

台湾での意匠図面における参考図の応用例

04.30.2021

2019年改正特許法施行後の無効審判に対する実務的観察及び検討

04.26.2021

【世界知的所有権の日】知的財産権の出願は、中小企業の成長を評価する指標である。

04.25.2021

日本と台湾との意匠制度の相違比較:2020年11月1日に施行された台湾改訂意匠審査基準を中心に

Line Line
Line Line
Line Line
Line Line